令和7年度広島県トレーナー協会ワークショップのご案内
- トレーナー協会 広島県
- 16 時間前
- 読了時間: 3分
令和7年 8月吉日
会 員 各 位
広島県トレーナー協会
会 長 武田 幹生
令和7年度広島県トレーナー協会ワークショップのご案内
拝啓 時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、本年度は和光整形外科クリニックの前田 慎太郎 氏を講師にお迎えし、『投球障害に強くなる!評価・治療の実践的アプローチ』と題してワークショップを開催いたします。前田先生は長年の臨床経験に加え、学術的な面でも多数の受賞歴をお持ちの先生です。今回のワークショップでは、投球障害に対する臨床的な視点と学術的な知見を融合させた、実践的なアプローチを中心に開催します。特に実技を中心とした内容となっており、広島県トレーナー協会会員や会員外の皆さまに是非参加して頂きたいワークショップです。皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
敬具
記
【講 師】前田 慎太郎(まえだ しんたろう) 氏

【保有資格・経歴】理学療法士、認定理学療法士(運動器・スポーツ)、NSCA-CSCS、中級パラスポーツ指導員
【略歴】
2008年 広島大学卒
2008年 医療法人和光 和光整形外科クリニック 入職
2021年 同 外来リハビリテーション部門主任
【活動歴】
2011-2016年 広島県立五日市高校サッカー部トレーナー
2013-2015年 バルコムBMW Cup平和祈念広島国際ユースサッカー大会
広島県高校選抜チームトレーナー
2016年- 現在 広島工業大学高校野球部トレーナー
2018年- 現在 広島野球障害検診(HYMECS)理事
【受賞歴】
2017年 第29回日本肘関節学会学術集会 優秀ポスター賞
2022年 JOSKAS-JOSSM 2022 ベストポスター賞
2024年 第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会 優秀賞
【日 時】 令和7年11月2日(日)9:00~13:00 ※開始15分前より受付
【場 所】 朝日医療専門学校(広島校) 広島市西区己斐本町1-25-15
【受 講 料】 会員3,000円 会員外10,000円
※既認定トレーナー:受講料2000円
※令和7年度広島県トレーナー協会認定トレーナー受講中の方:無料
※既認定トレーナーの方は、更新に必要な 5 ポイントが取得できます
【定 員・〆切】 20名 10月 17日(金)〆切
【準備物】
・実技中心のワークショップですので、動きやすい服装をご用意ください
【申込み方法】
お申し込 みください
・メールでの申込は下記内容を記載ください
① 氏名(ふりがな)
② 連絡先(TEL・Mail)
③ 所属先
④ 会員もしくは非会員
⑤ 広島県認定トレーナー取得の有無

<お問い合わせ先>
広島県トレーナー協会
学術局:尾上 仁志
コメント